top of page
ふくろい労務管理事務所: ようこそ!

​人を大切にする企業づくりのお手伝い

ふくろい労務管理事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当事務所は皆様に信頼していただけるよう取り組んでおります。
些細なことでもお気軽にご相談ください。


社会保険労務士とは

社会保険労務士は、社会保険(健康保険、厚生年金保険)・労働保険(労災保険、雇用保険)の事務手続を代行することが唯一許されている「社会保険労務士法」に定められた「国家資格者」であり、日常的な「労務相談」や「就業規則」「雇用契約書」「給与計算」等や、返済不要の「雇用保険助成金相談」もできる会社の身近な人事労務パートナーです。

当事業所の特徴

ふくろい労務管理事務所は、介護事業者、介護施設、障害福祉、放課後デイサービス等の障害福祉施設のサポートを強みとしています。

介護・福祉事業所の就業規則作成・人事労務管理なら福祉業界に精通している社会保険労務士にお任せください。

こんなことで悩んでいませんか?

1

・そろそろ従業員も増えてきたし、事務員を雇いたいけど、、

・労務管理に詳しい従業員がいない。

最新のクラウドソフトにて労働保険、社会保険の事務手続を行います。データはクラウド上で安全に保管いたします。

労務管理に詳しい従業員を雇うには大変コストがかかります。

社会保険労務士への委託であれば、従業員を新たに雇う何分の1かのコストで適切な労務管理を行うことが可能になります。

2

・社員の入退社、社会保険や労働保険の手続き業務や給料計算が煩雑になってきた。

所得税、労働保険、社会保険等の法律が絡む複雑な給与計算をクラウドソフトにて行います。便利な電子明細も対応しています。

3

・労働者の法令や働き方改革が改正が多くてわかりにくい

それぞれの会社に沿ったアドバイスで知らない間の法令違反を予防致します。

働き方改革専門相談員として各企業様にアドバイスもしております。

4

・介護、福祉業界ならではの処遇改善等の資料作成が煩雑でお悩みの方

介護事業者、障害福祉事業者、放課後デイサービス等の処遇改善の仕組みのアドバイスから作成までお手伝い致します。

お悩みの方は、お気軽にご相談ください。

事業所の労務管理や従業員との労使トラブルで
お悩みの際はまずはお気軽にご連絡ください。初回相談は無料で行います。

介護福祉施設の介護職、相談員、事務長としての経営管理の実務経験も活かしつつ、
介護・福祉の職場の実態に適した、融通のきく運用のしやすい人事・労務管理のご提案をいたします。

 

〒437-0061 

静岡県袋井市久能1672-6

TEL 0538-43-4860 / FAX 050-6875-3629

©2020 by ふくろい労務管理事務所。Wix.com で作成されました。

bottom of page